home/diary/info/sounds/contact

加藤千晶食堂 - プロフィールの和え物

おおざっぱなあしあと

愛知県に生まれる。

黄疸があったらしく、生まれてまもなく保育器なるケースにいれられる。二人で一つのケースだったため一緒に入ったゴリラ系のたくましい男の子が『のび』をするたび押されてころん、押されてころん、とケースの端のへんな所へ行ってしまう控えめな性格。

17歳の時、いわゆるテント芝居を見て衝撃を受ける。

そのまま少年王者館に入る。数年にわたって数本の芝居に出演する。それと平行して一番始めのバンド『ガレキ・ド・カンカン』を結成する。バンド名を変えるのが趣味だったため、『ザボンドボン』→『ワープチュ』とほぼメンバーは変わらないままマイナーチェンジをくり返す。

そして『ザボンドボン』の頃、メトロトロンとの出会いがある。

なんだかよくわからないまま、メトロトロンレコードのオムニバス『INTERNATIONALAVANT-GARDE CONFERENCE vol.3』に参加。混み入ったことはできなかった為、マチガイが許されない『いっせーのーで!』の一発録りであった。

社会人となり、ウロウロとバンド活動。

でも、ライブはいつもギャラリーとか食べ物屋の店先とか取り壊し前のビルの中などでやっていた。(今ドキのかっこいいものではない。)

一応補足しますとピアノは4歳、作曲は8歳から、バンドは12歳でYMOのコピーバンドから。

小学校のクラスの歌を作り、中学校のクラスの歌を作り、高校生の頃はクラシックに反発、一気にアンダーグラウンドなところへ。よくわからない歌をたくさん作ってきました。スルドくユルいリアルな音楽に一番いとおしさを感じます。

CD

V.A『INTERNATIONALAVANT-GARDE CONFERENCE vol.3』メトロトロンレコード(1993)

1st Album『ドロップ横丁』メトロトロンレコード(1997)

2nd Album『ライラックアパート一○三』メトロトロンレコード(2000)

3rd Album『おせっかいカレンダー』mona-records(2005)

4th Album『蟻と梨』ガッタントンレコード(2012)

Mini Album『四つ角のメロディー』日本コロムビア(2014)

5th Album『嘘つきと音楽のはじまりに』ガッタントンレコード(2018)

LIVE

いろいろやってもいます。

NHK教育番組(2023.1.1現在放映中または放映済のもののみ)

NHKみんなのうた『四つ角のメロディー』
■総合テレビ
毎週月,火 午前4:05~4:10 / 毎週月,火,日 午前10:55~11:00
毎週月~木 午後1:55~2:00
■Eテレ
毎週日午前7:55~8:00 / 毎週水,木 午後12:55~1:00, 毎週月~木 午後4:00~4:05

2014年12月~2015年1月の「みんなのうた」で加藤千晶の『四つ角のメロディー』放送中です。
うた:加藤千晶
作詞・作曲・編曲:加藤千晶 / 絵:森 雅之 / アニメーション:スリー・ディ
演奏はもちろんガッタントンリズムです。
大好きな漫画家、森雅之さんがはじめてのアニメーションに挑戦してくださいました。

2020年12月~2021年1月の「みんなのうた」で加藤千晶の『四つ角のメロディー』再放送中です。
うた:加藤千晶
作詞・作曲・編曲:加藤千晶 / 絵:森 雅之 / アニメーション:スリー・ディ

四つ角は、ずっと街角に佇み、人々の暮らしを見つめています。流れゆく人々、昔も今も繰り返される日々の営み、 一人一人の中にある小さなトドラマ... そういったものを全て包み込み、やさしく、そして少しの寂しさとともに街 角にあり続ける「四つ角」。そんな四つ角を主役にして、四つ角の視点で描く歌です。森雅之さんのリリカルで抒 情的な絵が街角の風景を彩ります。

Eテレ『ピタゴラスイッチ』火9:15 - 9:30/水10:30 - 10:45/土7:00 - 7:15・17:35 - 17:50

Eテレ『0655』月 - 金曜日 6:55 - 7:00 / Eテレ『2355』月 - 金曜日 23:55 - 0:00

Eテレ『おかあさんといっしょ』月 - 金曜日 8:00 - 8:24 / 16:30 - 16:54 土曜日 17:00 - 17:24(再放送)

おかあさんといっしょの10月のうたを作らせていただきました。
「ガチャゴチャガンボ!」という曲です。
バックの演奏はもちろんガッタントンリズム!

ガチャゴチャガンボはもちろん「ガンボ」のうたなのですが、世間一般では まだそんなに有名ではない「ガンボ」という食べ物。
すごく大雑把にいうと、アメリカ南部を中心に食べられている郷土料理です。
フランスやスペイン、あるいはアフリカ、カナダの文化とアメリカの文化が混ざり合ってできあがっていった地方色豊かなこのスープは、おおまかなスタイルはあるものの、材料もレシピも味もいろいろなんだそうで、その懐の広い感じと、ある意味テキトーな感じが大変魅力的です。
そんなガンボのような、「好きなものも嫌いなものも、楽しいことも悲しいことも、いろいろいっしょに飲み込んで、みんな自分のエネルギーにしちゃおう」という歌を作りたかったのです。

でも、実際にはおかあさんといっしょを見ているお子さんで「ガンボ」を知っている子はきっとほとんどいないでしょう。
こどもだけでなく、パパやママでさえ、知らない方も少なくないのではないでしょうか。
テレビの前で、「ちょ、ガンボて、こども知らんやろ」とツッコんでくださったおとうさんおかあさん、ありがとう、その通りです。
そんな「みんながほぼ知らない食べ物」の歌をおかあさんといっしょの世代のこどもたちに向けていきなり作るというのは、かなり挑戦でもありました。
さらに、ガンボを歌うなら曲もぜひ大好きなニューオリンズスタイルにしたいと思いましたが、シンコペーションの多いメロディーだとみんなに歌ってもらうには難しいので、できるだけリズムが取りやすくこどもにも大人にも誰にでも歌えるようにしたい。
「おかあさんといっしょでニューオリンズをやったら楽しそう」というわたしの勝手な妄想から生まれた難しい課題と、まさにガンボのようなガチャゴチャなわたしの思考回路をまるごと大きな器で受け止め、ともに峠を登り、ともに作り上げてくださったディレクター氏、プロデューサー氏、そしてごきげんな演奏をしてくださったガッタントンリズムのメンバーのみなさま、スタッフのみなさまにも心から感謝します。
季節は食欲の秋、もりもりおいしくたべられるってなんてすてきでしあわせなことでしょう。
すきなものも、あんまりすきじゃないものも、楽しいことも、あんまり楽しくないことも、なんでもとりあえず味見してみたい。
おいしければ最高!たまにはまずかったり苦かったりするかもしれないからどきどきするけど、きっと体の中でなにかがすてきな力に変わってゆくはず、と思うのです。

Eテレ『いないいないばあっ!』月 - 金曜日 8:25 - 8:40 / 16:05 - 16:20(再放送)

☆コーナーのBGM☆

☆うた☆

Eテレ『モリゾー・キッコロ森へいこうよ!』土 7:15 - 7:30 /木 3:45  - 16:00(再放送)

Eテレ『トムトム☆ブー』放送終了

MBS/TBS系列『花のズボラ飯』(2012/DVD発売中)オープニングタイトル&劇中BGM

2012年10月23日よりTBS 毎週火曜 深夜0:55〜、MBS 毎週木曜 深夜0:55〜放送。
『Happy Trick』がドラマ「花のズボラ飯」(原作:久住昌之)のオープニングタイトルBGMに決定しました。他、劇中BGMはすべて『蟻と梨』から楽曲が使用されています。

映画

ドキュメンタリー映画『中華学校の子どもたち』(2008 監督:片岡希)

CM (2024.3.18現在放送が開始になっているもののみ。『作詞』とあるもの以外は作詞はしていません。)

Others(その他)  (2016.1現在)

CD

Others

MAGAZINE

Copyright(C)2001-2005 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us

k-doc script by Office K.