忘れ物はないね?

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2006年12月31日(日)今年のライヴなどすべて終了!

今日は三鷹にある古書上々堂の三周年イベントにおよばれ。
久住さんにも来ていただいて、何曲か演奏しました。ものすごく久しぶりに久住さんとの共作『大根はエライ』もやった。
上々堂は本屋さんなので、お店にはドカーンドカーンと本棚があるのですが、その棚の間の列にお客さんに座ってもらって、入り口に思い切りお尻をむけて演奏する、というたまらなく斬新なスタイルのイベントで、とても楽しかったです。お客さんは自分の前に座っている人とステージ側の自分の正面部分しか見えなくて、横は棚によって遮断されており、ある意味ステージで行われていることに集中できるが、他のお客さんの様子はまったくわからない、という妙な状態で、それでもみなさん楽しんでくださったようでよかったです。
ミニライヴの後にトークもあり、古本マスターの岡崎武志さんと古本の話をするのかと思ったら、思いもよらず私のいろいろをあれこれ質問されるコーナーになっていた。岡崎さんは私が自分でも気がついていなかったようなことを意外な切り口から検証してくださり、生まれてこのかた『振り返る』という行為をまったくと言っていいほどしたことのない私は、自分のことながら『へえ』『なるほど』などと思ってばかりでアホ丸出しでした。
でも聞かれれば聞かれるほど、自分という人間はなんとビジョンのない、また反省とか目標とか夢とか、人にこういうことを伝えたいのだということのない生き方をしているのだろう?と気がついて、ちょっとおかしかった。本当にその時の思いつき、思い立ちの連続でここまで来てしまったようです。
そんな私も一応自己弁護の為に書いておきますと、つい数年前に実家で、すっかりしまいこんだままになっていた小学校の卒業文集の作文を読んだら、『音楽を作るひとになりたい』と書かれていて、小学生以前の小さい頃になりたかったものは『豆腐屋さん(理由は大きな樽から豆腐をすくいたかった)』と『歯医者さん(理由は人ののどちんこが見られるから)』だったという記憶はしっかりあったので、まさかそんなことを卒業文集に書いていたとは思わず、驚きました。
つまりは、物心ついた時からピアノだけをずっとやめずにやっていて、小さい頃から曲を作っていたし、途中で芝居などの要素も加わったりもしましたが、常にずっと続いていたのは音楽だったのでもうこうなるしかなかったのでしょう。

というのは上々堂ではお話ししませんでしたが。
ともあれ、今年最後のお仕事も楽しく終了しました。
今年もよい出会いがたくさんあり、たくさんの見えるものや見えないものの粒々を感じることができてうれしかったです。
来年もまたそうでありますように。
そして色々な糸でつながっているみなさんにも、2007年がよい年でありますように。
どうもありがとうございました。
またあしたからもよろしくお願いします。

[link:772] 2006年12月31日(日) 01:02


2006年12月28日(木)どろぼう失格グランプリ3 年末大会終了。どうもありがとうございました。

この年の瀬のお忙しい時に、お運びくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。
出演してくださったメンバー、スタッフ、力をくださったすべての方々、どうもありがとうございました。
みなさまのお陰でよいライヴになりました。
個人的な反省その他はここでは振り返らないことにして、長かったようで短かった2006年の最後のほうに『ああ、なんだかハチャメチャだったけど楽しかったライヴがあったなあ』と感じていただけたらそんなにうれしいことはありません。
また来年もますます精進して、いろんな景色を歌ったり演奏したりして行きますので、どうぞよろしくお願いします。
今年は30日にまだ三鷹の上々堂でのイベントがありますので、今年のご挨拶はまだとっておいて、取り急ぎ、今日のお礼まで。
みなさんどうもありがとうございました。

[link:771] 2006年12月29日(金) 05:44


2006年12月27日(水)どろグラ3リハ二日目

長時間のリハをおやつで乗り切ったどー。
明日はがんばるどー。
関島さんとの対決は、ちょっと今回とんでもないです。ズバリ、自分でハードルを上げてみました。っていうか、自分の首を締めつつあります。本番にならないと中身は誰にもわかりません。

今回の見どころ、聴きどころを事前に準備しておきますと、
●おせっかいカレンダーのを持っている人は、CDと同じ、またはそれ以上に豪華なメンバー、豪華なアレンジでそれらの曲が聴ける。
●新曲が聴ける。
●昔の曲も聴ける。
●まったくどのアルバムにも入っていない曲も聴ける。
●関島さんと加藤の対決は初の試み、新たな方向へ。さらにはりつめた対決シーンが見られる。
●ひょっとしたら何かがもらえるかもしれない。
●飛び入りがあるかもしれない。
●年末なので空いているかもしれない。

などです。
来られない方も多いようなのですが、もしご都合のついた方はぜひ来てね。当日精算ハガキやチラシをお持ちの方はお忘れなくーーーー。お待ちしてまーす。


ワンマンシリーズ『どろぼう失格グランプリ3』のチケット予約を承り中です。前売はMANDA-LA2店頭でも販売しています。
また前売はMANDA-LA2店頭でも発売しています。ご予約はトップページのコンタクトよりメールをお送りください。お待ちしていまーす。

3rdアルバム『おせっかいカレンダー』の全曲試聴もできます。同じくトップページから特集ページへどうぞ。ぜひ聴いていってね。


[link:770] 2006年12月28日(木) 02:09


2006年12月26日(火)どろぼう失格グランプリ3リハ

総勢7名。
このメンバーがそろって演奏するのは実に1年ぶりぐらいになりますか。新しい曲もあり、カバーもあり、古い曲のリアレンジもあり、ものすごく久しぶりにやる曲もあり、今日はかなり私、イッパイイッパイでございました。
でもこの小さいビッグバンドみたいな感じ、この感覚、やっぱり独特の特別感がすごくあってゾクゾクする。
少人数の巻き上がるような疾走感も大好き。でもこの編成でやる、あたりを包み込んで巻き込んでいくようなのも大好き。
いろんなもののいろんな空気を巻き込んで28日のステージに乗せます。


[link:769] 2006年12月27日(水) 23:12


2006年12月25日(月)どろぼう失格グランプリ3は12月28日!

あれ?メリークリスマス!(一応言ってみただけ)。
今日の夜ごはんは天丼でした。クリスマスってみんなほんとにチキンとか食べてるの?まあいいや。
今週の木曜日はどろぼう失格グランプリ3なんですが、仕事納め前の今週は1年で一番忙しい!なんて人もいたりして、みなさんご多忙のようですね。さすが年末。木曜日のご予定がまだどうなるかわかんない方は、ぜひ『当日精算券』付のご案内ハガキおよびチラシをお持ちくださいね。
そしてお仕事が終われるようだったらぜひ来てください。
今回は4月以来のどろグラで、メンバーもオールスター勢揃いです。4月のどろグラ2では川口さんが欠席でしたから、この豪華メンバー全員が総出演でお届けできるのはほぼ1年ぶりぐらいじゃないでしょうか。それを記念して(?)今回は『関島さんと××対決』も計画中です。もちろん司会は川口さん。対決は関島さんはもちろんですが、川口さんもいないとできないのです。
さて何対決でしょう。
対決の復活を待ち望んでくださっていた方も、まだ対決を体験されていない方も、どうぞお楽しみに。
新曲も、お楽しみも満載でお届けします。

[link:768] 2006年12月26日(火) 02:40

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。