忘れ物はないね?

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2006年10月28日(土)

年末のワンマン『どろぼう失格グランプリ3』のチケットご予約を開始しましたー。

最近、火ぐまのパッチョくんがものすごくお気に入り。
今までCMで最後にちょっとだけ映るのがすごく気になってて、いつか動かないかと思っていたら、ついに動くパッチョくんを観た。

それから、この間軽井沢から父の運転する車で家族で名古屋へ帰った折、ナビをセットしておきながら父が一向にナビ通りに走らないので、ナビはそのたびにシーンと黙ってしまうのだが、そのナビの様子を見て父がボソッと『こっれっちや、自分の知らん道に来るとすーぐ黙っちゃうんだけどさあ、そんで、またすぐこっちに戻れ戻れ言うんだわなあ。オレ、これ聞いとると変なとこ行っちゃうもんで、一所懸命だまされんように走っとるんだけどさあ、おっかしいなあ。また黙っとる。やっぱりどっかから見とるんかなあ?』と独り言のようにつぶやいていたのを思い出し、一人で笑う。
おいおいどっかから見てるって、ナビは生放送ですか。黙るのはアナタのせいだけど、相手はコンピュータですから。おねえさんが宇宙からしゃべってるんじゃありませんから。っつーか、そんなんならナビいらないじゃん!
と、もちろんその場でもツッコんだんですが、父は『ふーん. . . . 』と納得のいかん感じでした。


[link:741] 2006年10月31日(火) 20:14


2006年10月27日(金)

昨日の夜中にやっとこさ出来上がったチラシを入稿にいく。
28日から予約と前売販売をスタートさせるってのに、出遅れています。今度のどろグラは年末らしく、いつもよりちょっとだけどんちゃんどんちゃん、と、なんか考えたいなあ、と思っています。抽選で当たった不幸なお客さんが私たちの生演奏で加藤千晶の曲を歌う、というのはどうか?とか。

それから、来年の1月には久々のチッチ&クックライヴが決まりました。(知らない方のために解説しますと、チッチ&クックは、加藤千晶と漫画家でミュージシャンの久住昌之の二人が、マイペースなオリジナルブルースを演奏する、これまで3回しかライヴをやったことのない珍しいブルースユニットです。代表曲は『夜をぶっつぶせ!』『なめくじがきらい』。)
こっちも見逃せないですぞ。次はいつやるかわからないし。


[link:740] 2006年10月29日(日) 00:06


2006年10月26日(木)

ふー。
もろもろ疲れました。
誘われていたライヴに行けませんでした。ごめんなさーい。

ちょっと考えることがたくさん。いろいろ気持ちが沈みがちになることもあったのだけど、考えてもしかたがないので、やることをやるしかない。

[link:739] 2006年10月27日(金) 22:57


2006年10月25日(水)

今日は昼間に健康診断。夜は青山(陽一)さんのワンマン観戦。

2年ぶりに受けた区の無料検診では、身長、体重ともに若干増加しており、生まれてはじめて160cmになりました。
分厚い靴下をはいていたのでは?毛たぼで頭を増量していたのでは?との物言いもつきましたが、そんなものは一切なく、純粋に成長したのだと思います私(蒼井優風に)。体重は、まあよし。

そして青山さんのワンマンに、親知らずを緊急で抜かれてしゃべり方のおかしいOちゃんとおじゃまする。
青山さん曰く、ワンマンはおよそ2年ぶりだそうですが、私自身も前回のゲストがいっぱい出演されたライヴは見そびれたので、青山さんのライヴは少し久しぶりだったことに気がつきました。
シンプルで骨太な編成で、『男、青山陽一』という感じが以前より増していたようでした。
その後ろにデンと構える『女、中原由貴』もドラマーっぷりを上げ、伊藤さん、千ヶ崎さんと共に気骨ある演奏でステージを支えていました。
このままいっそツアーにでも出ちゃえばいいのに!と思いました。


[link:738] 2006年10月26日(木) 23:29


2006年10月24日(火)

さて、20日から名古屋へ行っておりました。
正確には20、21は長野、その後名古屋。
軽井沢にいるおじさんのお見舞いに行ったのですが、実家の両親が名古屋から車で来ており、私は軽井沢で合流。実家には今年15歳の老犬がいて、今までは両親が共に家を空ける時には知り合いのペットクリニックにあずかってもらっていたのですが、今年に入って、夜鳴きやおねしょをするようになり、他所にはあずけられなくなりました。
そこで、両親が犬も乗せて長距離ドライブを決行しました。日帰りで名古屋まで帰るのは犬にも負担かも?と思い、ペットも泊まれる宿泊施設に泊まることになりました。
そこでいざ探してみると、ペット可のホテル、ペンション、民宿のような所はとてもたくさんある。でも、その多くが『ペット主役』を売りにしていて、『館内はどこでもペットOK』『食事中もダイニングにペットをつないでおくところがある』など、ペットにとてもやさしいシステムだった。
もちろんそれはよいのだけど、それはものすごくしつけがしっかりしていて、他の犬を見てもまったく平気でそれどころかお友達になれるような優秀な犬、そして近くで人がモノを食べていても食べ物を欲しがらない育ちのよい犬、または、他の犬や、食べ物のことなどまったく意に介さないクールな犬、そして、何より、鳴かない犬、限定なのです。
泊まる方にしても、泊めるほうにしてもそれは当たり前。
でもうちの犬の場合、しつけはちゃんとできていておとなしいが、極端な食いしん坊。他の犬の好き嫌いがとってもはっきりしており、きらいな犬に会ったり、近くでものを食べていたりされるとワンワンワンワンワンワンワンワン、となる可能性がある。
もともと外出時に連れ歩く習慣がついていなかったので、はじめての長時間ドライブと、知らないところで宿泊、とはじめてのことだらけで、とってもおりこうにしているかもしれないし、手がつけられなくなるかもしれない、イチかバチかの爆弾犬。
というわけで、結局、『山の中の一軒家コテージにペットと一緒に泊まれる』というところへ行きました。
まわりは牧場、特に観光するところもなく、道には街灯もないところで、宿の宣伝文句には一応『窓から南アルプスが一望できる』とありましたが、到着が夜だったためそれもなく、翌朝起きて見てみると窓の向こうはダチョウ牧場(写真はmixi22日付日記をご参照ください)。その隣には馬もいました。ダチョウは近くへ寄るとものすごい形相でガンを飛ばし、柵にガンガン噛み付いてエサを要求してくるので、とてもこわかった。グラウンドに卵がごろごろと産みっぱなしで放置されていたのも恐ろしげでした。
宿自体はとてもきれいで、不安材料の主役だった犬も最高におりこうで、一切鳴きもせず、おねしょもせず、いびきをかいて寝てしまい大変予想外でした。
予想外でしたが、いろいろなことがわかってよい経験でした。でもいちばんくたびれたのは、ばあちゃん犬のこりんちゃんかも。

[link:737] 2006年10月26日(木) 00:39

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。