忘れ物はないね?

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2008年02月14日(木)

あわわ、なんだかまだまだ寒いですね。
詳細はまだお知らせできませんが、とあるドキュメンタリー映画のエンディングテーマを作ることになり、このところドタバタ(?)しています。
今日は寒空はだかさんの『カラフルロスタイムショー』に行って来ました。ホストで主役のはだかさんをはじめ、色とりどりな出演者に加えて、スペシャルゲストは細野晴臣氏と立川志の輔氏と、各界からモノスゴイ方々がステージに登場し、それはもう豪華な58色入り絵の具箱のようなショーを堪能させていただきました。はだかさんはスゴイ人なんだなあ!と今さらながらに思い、はだかさんの漫談に笑い転げ、生で見る志の輔さんの落語に感激し、細野さんの歌声にたまらず身を乗り出し、笑っている間に時間がすぎてしまいました。東京ランデヴーの演奏も軽やかでイカしてたなあ。
それにしても、あの飛び入り(?)で出演された「清水宏」という芸人さんはなんなんだ!『フリースタイルのつなぎトーク』を突然まかされ、で、あの芸風であそこまでできちゃうのは天才か頭のおかしい人ですが、あの人は天才にちがいない。あの名古屋弁とあの独特の雰囲気は、名古屋の人にしかわからないリアルさがあって(しかし名古屋の人でもあそこまで名古屋ではない(←説明のしかたがよくわからない))、たちまち心をわしづかみにされてしまいました。なんかスゴイ人です。

帰りに天津飯を食べる。Sさんの注文したほうのあの『甘酢』はややマチガイの味ではなかったか。

そして夜中の郵便局から3月のアップップリケショーのご案内ハガキを発送。みなさーん、ハガキ出しましたよー。
宣伝活動が若干で遅れていますけど、3/8日、忘れないでねー。そして、ご予約お待ちしています。今回の『アップップリケショー』はどろグラではあまりやらないようなテイストで攻めようかと思っています。


[link:955] 2008年02月17日(日) 03:39


2008年02月17日(日)

あわわー。
この状況で曲に対する見解の相違、そして書き直し。
これは、もしかしてかるくピンチなのでは. . . . . ?
じ、じかんがない!
しかし、世の作曲家さん達はもっとスゴイ局面でスゴイ曲を生み出したりしている人もいっぱいいるから、私もここでヘコタレている場合ではないのである。でも私としては『あそこだからこそのこういう曲だな』、という自分の第一印象に忠実に作ったので、それは一応意見として言ってみたが、だめであった。いいと思うけどなー、と今更ながらに思ったり。. . . . だめか。まあしかたがないので、先へ進む。進むぞ。よいのが出ますように(結局神頼みかい?)。


[link:956] 2008年02月19日(火) 02:22


2008年02月19日(火)

ふぅー。状況は良いほうへ。
昨日は『ウ〜、ウ〜、救急車が交差点に侵入します。救急車が交差点に. . . .』というような風でありましたけれども、とりあえず最悪の辞退は回避できる目処が立ったので、まあ緊急にはちがいないけれどもとりあえず赤ランプだけまわして、サイレンは消しとこう、というような若干溶け出した春の薄氷のような、意味のよくわかんない緩み方の本日です。
ラフで出し直した曲も気に入ってもらえたようで、ほっと胸をなでておる夜中の二時、わたしはチョコケーキを食べるんであります。ふふ。
しかしはたと気がつけば、もう今日は二月の十九日。なのに三月八日のライヴ予約がぱったり途絶えるいうもうひとつのピンチ、更には、このバタバタで確定申告のことが何一つ手がつけられていない、という第三のピンチが襲いかかろうとしております。ハガキもまだお店置きにまわれずに、束がまだシーンと箱に収まっている。そんな二月。花粉はすでに来ている。
みなさま、どうぞお友達とお誘い合わせのうえ、三月八日、来てくださいねー。よろしくおねがいします。

[link:957] 2008年02月21日(木) 19:29


2008年02月21日(木)

ドキュメンタリー映画のエンディングテーマの曲ができた。といっても録音の本番は今週末です。
打ち込みのデモのテンポをベースにするので、ちょっとしたニュアンスも息づかいもぜんぶテンポチェンジを入れて作り込む。思えばここまでやる細かい作業はおせっかいカレンダー以来か。
このイキオイで自分のアルバムも作ってっちゃおう。(その前にやらないといけないこともあるが。えっと、ずっとのびのびになっているS堂Iさんからのとあるご依頼の件、ちゃんとやってますので、スミマセン。この場をお借りしてお詫びしつつ、近日中にお送りします。)
ともあれ、ひとまず曲が固まったら、本番用に各パートの譜面を書いたり、自分のパートの練習をしたり、その他諸々な手筈を整えたり。作業は続くよどこまでも。いや、かならず終わりは来るけども。しかしながら本番が楽しみです。ぜったいよいのができることでしょう。なんたってあのメンバーですから。
映画の情報が解禁になったらまたお知らせします。
そうそう、映画で思い出した!つい先日、第五十八回ベルリン国際映画祭で最優秀新人作品賞を受賞された熊坂出さんは、なんと、昨年の夏にライヴでサポートしてくれたアコーディオンの熊坂路得子ちゃんのお兄さんなのでした!すごい!お兄さんにはお会いしたことないのですが、おめでとうございまーす。
るっちゃんのおうちはご兄弟がみなさんそれぞれ大活躍ですごいなあ!

[link:958] 2008年02月24日(日) 03:04


2008年02月24日(日)

今日はスタジオで録音でした。
それぞれにスバラシイキャラクターと演奏力を兼ね備えた面々のおかげで素晴らしくすてきな曲に仕上がっていく、この作業のなんと幸せなことか。そして差し入れていただいた黒糖どらやきのなんとおいしかったことか。みなさんありがとうございました。
詳しい記述は追ってするとして、スタジオでの仕事の時は何かしら『心の支え』を持って行く私である。今日は「かわうそくん」を連れて行った。かわうそくんはかれこれ15年ぐらい前に名古屋で買った。たぶん本当はくまだけど、色と顔の様子がかわうそのようなのでかわうそくんと呼んでいる。非常に表情がのほほんとしており、まるで鼻ちょうちんなどが見えるような『うっかり』した顔をしている。そしてかわうそくんはピッタリ100g。ポテンと重みがあってどこにでも座る。というか座らせたくなる。が、かわうそくんを外に出すことはない。だって大人だし(しかし稀に大きいポケットがある洋服の時はポケットにいることもあるが。大人だけど)。たいていはひっそりカバンの中にいる。カバンの中を思い出してフと笑う。私にとってなかなり大きな存在なのでした。 

959.jpg 512×384 (original size)

[link:959] 2008年02月25日(月) 02:26

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。