忘れ物はないね?:2006-09-16

『忘却』とは、忘れ去ることである。
人は『忘れる』という能力がなければ、絶望で生きていけないそうだ。
しかし、私にはそれらの忘れ物が大変愛おしく、また、そういった忘却の 中に存在する、私がかつて此処に存在していた証拠のかけらのようなものが、
どこか遠いところへでも散らばって、ある日ひょっと誰かのしゃっくりを止めたり
犬に遠ぼえをさせたりできないか、などと思うのである。
だから、私はこの日記を書くことにする。
この日記はその日にあった笑えることや、怒れることや、
その日に思い出した面白いことや悲しいことを記すためにある。どんどん忘れていくTwitterはコチラ

HOME

2006年09月16日(土)みなさんどうもありがとうございました

『ふちがみとふなとと加藤千晶/名古屋』、楽しく終了しました。足をお運びくださったみなさま、長丁場にもかかわらず最後までおつきあいくださり本当にありがとうございました。お客さんはもちろんですが、何年も会っていない人や意外な人も次々と来てくださっていてすごくうれしかった。差し入れをいただいたり、お土産をいただいたりしたのに、お目にかかれずちゃんとお礼ができなかった方、ごめんなさい。
東京と名古屋でこのライヴができて、たくさんの人に観て聴いてもらえてほんとによかったです。セッションでみんなの名前を呼び合う歌をやったんだけど、聴いていた人もそうかもしれませんが、この歌かなりクセになり止まらなくなる歌でして。偉大なマスター関島さんを『たけろう』呼ばわりできる唯一の歌でもあり、大変貴重な歌なのです。
終演後、当日戻りの関島さんを見送って、渕上さん、TOKUZOの森田さん、けっちゃん、オサムちゃんと絶好調で打ち上がっておりましたらば、(私は素面のまま)気がつけば4時半。いやはや楽しい時間というのはたちまち経ってしまうのですなあ。TOKUZOで年に何度かこうやってライヴをして、その後森田さんを囲んでむちゃくちゃなどーでもいいようなしかし一向に尽きない話をあれこれする、というのは、名古屋を離れて暮らす私にとって、とても楽しみで大事な行事なのであります。数ある名古屋弁の中でも森田さんの名古屋弁はユルさと勢いの塩梅もイントネーションもとてもナチュラル(?)で声のトーンとのバランス(?)も大変心地よく、私にとってベスト名古屋弁でもあります。この日はそこに渕上さんのこれまた心地よい関西弁が加わり、ずっと笑いっぱなしでした。

ご来場くださった方々、ふちがみとふなとのお二人、最強のサポート陣、MANDA-LA2の中野さん、TOKUZOの森田さんをはじめ力を貸してくださったすべての方々、どうもありがとうございました。


[link:712] 2009年05月21日(木) 01:35

2003年6月16日までの日記


Copyright©2001-2003 Chiaki Kato, All rights reserved.
Contact Us
Do you know DonutFilms?